対応可能時間帯は 平日8:30~18:00 です

ブログやSNS・企業ホームページ等に掲載されている写真やイラストを、画像保存やスクリーンショットで入手し、広報紙に使用する

例えば、『○○○ イラスト 無料』のような検索ワードで表示されたイラストでも、ダウンロードして広報紙に使用してはいけない場合があります。使用して良いかどうかは、実際に掲載されているサイトで確認しないとわかりません。よくわからない・判断できないような場合は、そのイラストや写真は使用しないほうが賢明です。

PTA広報紙は、〇〇〇学校PTAの看板を背負って発行するものです。権利を侵害するようなイラストや写真を掲載すると、周囲に多大な影響を及ぼします。自分たちで撮影した写真を使用しての紙面づくりを心がけましょう。

画像や写真の配付を行っているサイトから、著作権フリーの素材をダウンロードして広報紙に使用することはOKです。その場合も、利用規約をよく読み、決められたルール(改変不可・クレジット表記が必要・有料など)を守る必要があります。

PTAで使う配付サイトを決めておき、そのサイト内からイラスト等を探すようにしましょう。ルールが把握できているサイトのイラストであれば、安心してPTAで使用できます。

DesignPartner-mでは、 配付サイトの利用規約を順守してイラストや写真素材を使用しておりますのでご安心ください。

タイトルとURLをコピーしました