対応可能時間帯は 平日8:30~18:00 です

2024年7月以降の変更点について

2024年7月以降に制作開始(データ受付期間)となる広報紙から、以下の変更を行います。

掲載データのアップロード(入稿)方法が変更になります

OneDriveの利用(マイクロソフトアカウントの取得やサインインなど)でつまづく方が非常に多いため、サービスへの会員登録やログインが不要の新たなアップロード方法を導入します。

▲マイページ内の表示が、上記のような表示に変わります。(2024年7月~順次変更していきます)

オレンジ色のボタンをクリックすると、制作号専用のアップロードページが開きます。

①アップロードする『ファイル』や『フォルダ』を選ぶ
②アップロードボタンを押す
だけでアップロードが完了します。

(『データ便』の受信BOXという機能を利用しています。データ便のアカウントの取得や会員登録は必要ありません)

Pointパソコンからもスマホからもアップロード可能です。

Pointログインや会員登録は必要ありません。

詳しい使い方は>>掲載データのアップロード方法

引き続きOneDriveの入稿専用フォルダもご利用可能です

引き続きOneDriveの入稿専用フォルダのご用意も可能です。

希望される方はお知らせください。

今後はクラウドストレージの共有によるご入稿はご遠慮ください

ご遠慮いただきたい理由
お客様ご所有のクラウドストレージを共有の場合、DesignPartner-mにリンクをお知らせいただいた後も保管データの改変が可能であるため、データ取得のタイミングが非常に計りづらくなっています。DesignPartner-mがデータを取得した後に、新たなデータが追加・変更が続くケースが多く、そのたびに照合・確認作業に多くの時間を要しています。

新アップロード方法の導入より、アカウント取得やサインインができない・わからないという問題が解消され、簡単な方法でアップロードしていただけるようになりました。

DesignPartner-m側も、受け取る方法が統一されることによりデータの整理や管理などが行いやすくなり、作業時間が短縮されることが期待されます。スムーズに制作が進行することで、お客様への対応により多くの時間をかけることができるようになると見込んでいます。

スムーズな制作作業のため、今後はご自身のGoogleドライブやOneDrive等クラウドストレージの共有によるデータのお渡しは、ご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

※LINEからのデータ受け取りには引き続き対応いたします。

提出の方法を『フォームから』に統一します

過去発行広報紙の紙面やラフレイアウトの提出を失念する方がおられたり、提出方法がわからず質問されることが多いため、提出の方法を統一しわかりやすくすることにいたしました。

▲マイページ内に上記の通り
『過去発行号の紙面提出フォーム』
『ラフレイアウト提出フォーム』
へのリンクボタンを表示いたします。(2024年7月~順次変更していきます)

Pointパソコンからでもスマホからでもご利用いただけます。

Point写真だけでなく、様々な形式のデータをデータファイルとして選択することが可能です。

●昨年度もDesignPartner-mで制作された団体様
●昨年度と同様の掲載内容を予定されている団体様
も必ずその旨をご回答ください。(ご回答いただかないとその意思はDesignPartner-mに伝わりません)

希望される方は、控えメールを受信することも可能です。控えメールは、提出したかどうか・何を提出したかの備忘録としてもご利用いただけます。

修正の依頼方法を『フォームから』に統一します

修正箇所をお伝えいただく方法やツールがバラバラで、DesignPartner-m側ではご依頼内容の整理にかなり時間がかかってしまっています。制作作業をよりスムーズに行うため、修正の依頼方法を統一することとしました。

▲マイページ内に上記の通り
紙面スクショ確認時『修正・調整依頼フォーム』オレンジ色
紙面PDF確認時『修正依頼(校正)フォーム』青色
へのリンクボタンを表示いたします。(2024年7月~順次変更していきます)

Pointパソコンからでもスマホからでもご利用いただけます。
スマホで赤修正を入れた紙面を撮影し、その写真をファイルとして選択することが可能です。

Point写真だけでなく、様々な形式のデータをデータファイルとして選択することが可能です。

修正箇所がなく
●確認用PDFお渡し1回目(初校出し)の前倒しを希望
●データ完成【校了】
となった場合もこのフォームからその旨をご回答ください。

希望される方は、控えメールを受信することも可能です。控えメールは、何をどのように依頼したかの備忘録としてもご利用いただけます。

詳しい使用方法はこちら
>>紙面スクショ確認時の『修正・調整依頼フォーム』の使い方
>>紙面PDF確認時の『修正依頼(校正)フォーム』の使い方

 

細かな調整や修正内容の確認で、DesignPartner-mからメールやLINEでご連絡を差し上げることがございます。その際のお返事は、メールやLINEで差し支えございません。

 

 

以上について、2024年7月~順次変更させていただきます。ご依頼いただいたみなさまの迷う箇所を少なくし、また制作作業をスムーズに進めるための変更です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました