◎年度に1回、年度末(3月末)まで有効の契約書を締結します。
◎Adobe社の電子契約ツールアクロバットサインを利用して契約の締結を行います。
◎契約書(紙)の郵送や紙へのサイン・押印はありません。契約締結の手続きはネットで完結します。
◎スマホでも手続きできます。スマホのメールアドレスで問題ありません。
DesignPartner-m
契約書(内容確認用)をお渡しいたします。
↓
依頼者(広報紙制作の代表者様)
契約書の内容をご確認ください。変更が必要な箇所がありましたらお知らせください。
契約書の内容をご確認いただけましたら、契約書の内容確認完了連絡フォームよりご連絡ください。
Googleフォームを使用しています。
↓
DesignPartner-m
フォームの内容を確認後、サイン用契約書の準備をします。
広報紙制作の代表者様(サインをされる方)にアクロバットサインadobesign@adobesign.comからメールをお送りします。
↓
依頼者(広報紙制作の代表者様)
メールの『確認して署名』のボタンを押し、契約書に『役職』の入力と『サイン(署名)(テキスト入力・サイン描画どちらでもOKです)』をお願いします。
Adobe Signから『・・・署名が完了し、保管されました。』というメールが届き、サインは完了です。
↓
DesignPartner-m
契約締結を確認後、ご発注いただいた号ごとに
①ご注文内容をご確認ください(見積番号:000000-00)
②マイページ(広報紙00号専用ページ)URLのお知らせ
というメールをお送りします。
正式に今年度の広報紙制作をお引き受けいたします。
(上記2通のメールが届いていない場合は、申し込みが成立していません)
※アクロバットサインの利用は年度に1回(契約時のみ)です。
※アカウント登録やログインは必要ありません。
PTA広報紙デザイン制作の流れ【データのみプラン】TOPへ戻る